体験レビュー【エバメールゲルクリーム】私のおすすめオールインワン

オールインワン エバメール ゲルクリーム レビュー
当ブログの管理人です。記事内に広告が含まれています。

私の実年齢は明かせませんが、ヒントは長女が高校生です。
若い頃は化粧品で肌が荒れたりした記憶はないのですが、数年前から、新しい化粧品を
試すと多くの製品で【肌荒れ】するようになってしまいました。

最初は高級化粧品で荒れてしまったため、濃厚な高級成分が合わないのかと思っていましたが
安い化粧品でも肌荒れを起こし、値段は関係ないらしいことが判明。

敏感肌用を選んでも肌荒れを起こす「敏感肌」になってしまったようです。


年のせいでしょうか。。。
悲しいので「違う」ということにしておきます。
気を取り直して。


そんな敏感肌に変異した私でもいまだ一度も肌荒れを起こしたことがない、昔から
愛用しているオールインワン「エバメールゲルクリーム」をご紹介します。

オールインワン【エバメールゲルクリーム】とは?

化粧水・乳液・クリームなどのステップがこれ1つで済むオールインワンタイプの化粧品です。

【特徴】
🔸顔だけでなく、全身のお手入れにも使いやすい処方
🔸敏感肌の方やお子様にも使いやすいとされています
🔸ベタつきにくい使い心地


お手入れはこれ1つだけで済むので、ラク!
(すべての肌質の方に合うとは限りませんのでご了承下さい)


化粧水・美容液・乳液…と、それぞれの役割を持った化粧品を使った方が
よさそうな気もするかもしれませんが、なるべく肌に触れる回数を
減らした方がよいという説もあるよう
で。


私は何をするにもゴシゴシって力が入りすぎてしまう癖が…
化粧水つけるのとか、歯磨きとか。

良くないって分かってるんだけどさ。
気付くとゴシゴシ…


私のような人には特に、オールインワンはメリットになるかもしれません。


ラインナップ

👇ゲルクリーム ポンプ500(S) ←500g 
 まずはポンプ(専用ポンプ本体)を購入。真空抽出方式なので最後まで使い切れる!



👇ゲルクリーム 詰替500(S) ←500g 
 2回目からは詰替を。専用ポンプにセット(ワンタッチで交換完了!)。



👇ゲルクリーム ジャー180 ←180g 
 ジャー入り。約3週間分。



👇ゲルクリーム チューブ 70 ←70g 
 片手で空けられるワンタッチキャップ。約1週間分。



👇ゲルクリーム チューブ 20 ←20g 
 片手で空けられるワンタッチキャップ。





詰め替えがラク!

私は長年この「エバメール」を愛用していますが、嬉しいことに詰替え方法が
超ラクに進化しました!

昔は、ふつうの「詰め替え」でしたが、今ではなんとワンタッチでリフィルの交換が
できる
ようになりました。

ポンプは真空抽出方式なので、なんと最後まで無駄なく使いきれる!

詰替は真空パウチタイプで、専用のポンプにセットするだけ。

面倒くさい詰め替え作業がなくなり、私は嬉しくて仕方ありません。


詰め替えが面倒くさい、と言えば。。。
私は本当に面倒くさがり屋なんだと思います。
こんな便利グッズも愛用しています。↓↓↓
私のように「詰め替え作業したくないの…」という方はこちらの記事もどうぞ。



話がそれたので戻します。


私のレビュー(個人的感想)

肌質や使用感は人それぞれ違うので、あくまで私の場合の個人的な感想になりますが、
以下に列挙してみます。


【GOOD POINTS】
⭐べたつかない。すぐにサラっとします。
⭐ちゃんと潤います。
他社のオールインワンで、オールインワンだと謳っているのに、つけて数分後には
肌がカピカピになり、別途乳液が必須…という商品に一度あたったことがあるのですが、
エバメールはこれ1つで十分です。
⭐私はエバメールで肌が荒れたことはありません。


【注意点】
🔶エバメールゲルクリームは、たくさんつけて10~15分ほど待ち、軽くなでると
古い角質がゲルと絡まり小さい塊になってポロポロと出てくる「ピーリング」としても
使えるのですが、そのためか、普段の保湿でたくさんつけすぎるとポロポロと小さい
塊が出てきてしまうことがあります。
なので、保湿には大量使用せず、適量をつけるようにしています。



注:肌質は個人差があるので、全ての人に当てはまるということではありません!
これはあくまで私の使用感であり、参考程度にご覧ください。




お値段は…高い?

一見「高い。。。」と思われるかもしれませんが、大容量です。
そして、化粧水・乳液・クリームなどの基本ステップがこれ1つでケアできるので
アイテムをいくつも買いそろえる手間が省けます
かえってコスパ良いかも。



↓500gのポンプです。大きさ比較のためペンと並べてみました。

エバメール


1回の使用量はさくらんぼ大(約6g)が目安とのことです。
そうすると、


500g(ポンプ) ÷ 6g(1回使用量) = 83.33333…(回)


500gポンプで1日に朝晩の2回使ったとして約1ヶ月+10日ほど持ちます。

化粧水・乳液・クリーム…と、何種類も買いそろえる必要がないことを考えると
なかなかリーズナブルではないでしょうか。




その他いろんなオールインワン化粧品ラインナップ

私がオールインワンが好きな理由は「ラクだから」ともう一つ「旅行の時に便利だから」

旅行ではなるべく荷物を減らしたいので、オールインワンは超便利。
そして液体ではなくクリーム状なので、誤って蓋が緩んでいて荷物の中で漏れる。。。
という危険性が減る。

というわけでオールインワンが大好きなのです~。

オールインワン LOVE❤



私にとっては「エバメール」は肌荒れせず安心して使える化粧品ですが、全ての人に
当てはまるということではございませんので、ご自分に合ったものを見つけてみて下さい。


いくつか下記にご紹介します。
どれも魅力的な特徴が✨
↓↓↓

製品名特徴製品ページ
真皮ケア 
オールインワンジェル
シンピスト
日本初の医薬部外品オールインワンジェル
一般発売前の先行販売では解禁わずか58秒で完売

オールインワンジェル
RF28
ミラクルワン リッチ&モイスト
年齢サインが気になる方におすすめの美容成分
「フィトポリアミン」「プロテオグリカン」配合
オールインワンジェル
RF28
ミラクルワン リッチ&リフト
ハリ・ツヤ成分(3種のゴールド成分・3種のコラーゲン・天然オイル)をぎっしり配合

2層式オールインワン化粧品
もち肌本舗2層エッセンス
本当に必要な成分だけを入れた
天然オイルと無添加美容液の2層式オールインワンスキンケア
ゴクゴクうるおう高浸透
HALENA 
オーガニックオールインワンジェル
「整える」「満たす」「柔らげる」「保つ」「貯めこむ」5つの働きで枯れ肌をゴクゴクうるおす。

薬用オールインワンジェル
NALC
薬用スリープロテクトジェル
医薬部外品(薬用)
家族みんなで使える
男性からも高評価


60歳以上の大人肌向け
高機能オールインワン
ORBIS AMBER
(オルビス アンバー)
数量限定・初回限定
オルビス アンバー 7日間体験セット

(今治ふわふわ抗菌タオル入り)が
税込980円


オールインワン美容液
ハリッチ
プレミアムリッチプラス
芸能人やモデルさん御用達でTVや雑誌で話題の【銀座ハリッチ HARICCHI】が 開発したエイジングケア美容液
乳液、化粧水不要。これ一本。


エミューオイルを高配合
エミューの雫
オールインワンゲル
8年連続モンドセレクション金賞受賞
エミューオイル、プロテオグリカン、他厳選美容成分配合


エイジングケア
オールインワンクリーム

シーボディ
プロジェマックススターターセット
イデアアクトRシリーズのセット
・プロジェマックスモイスチャーファーミングクリーム
・プロジェマックスアイボトセラム


薬用オールインワンゲル
ノビレホワイト
沖縄シークヮーサーから抽出した美容成分「ノビレチン」と「薬用有効成分」配合






それでは最後までお読み頂きありがとうございました!



タイトルとURLをコピーしました