ご訪問いただきありがとうございます!
こちらのページを見て下さっている方は、お子様に英語を身につけさせてあげたい
と思っていらっしゃるのではないでしょうか。
私は、「英語は絶対にできるかぎり小さいうちから触れた方がよい!」
と信じております。
そこで、あの Sanrio キャラと一緒に楽しく英語を学べる
Sanrio English Master
をご紹介します。

Sanrio English Masterってどんな教材?
Sanrio English Masterは、0歳〜8歳くらいの幼児向け英語学習教材です。
ざっくりこんな感じ
⭐なんと、オールイングリッシュ!
→英語を学べる
→英語で学べる
⭐みんな大好きサンリオキャラ!
科学的根拠に基づき、この教材のために開発された新キャラ BUDDYEDDY(バディエディ)
をメインに、ハローキティ、クロミ、ポムポムプリン、シナモロールなどなど、おなじみの
サンリオキャラたちが登場し、楽しく英語を学べる
📚 教材の内容はこんな感じです↓↓↓
動画(Movies) 約1600分

✅1レッスンあたり約20分
→同志社大学赤ちゃん学研究センターとの実証実験で、なんと97%のお子様が
約20分の動画を飽きずに見続けられたという結果が!
長すぎず、短すぎず…集中力を保てるちょうどいい時間ですね。
✅1600分って…
→1本20分なので80動画。
✅5回のうち1回は「Review回」という、学んだ内容を振り返るレッスンになっています。
(例:Lesson1~Lesson4は通常レッスン、Lesson5はReview回)
↓イメージはこんな感じ
Lesson1(20分) | Lesson回 |
Lesson2(20分) | Lesson回 |
Lesson3(20分) | Lesson回 |
Lesson4(20分) | Lesson回 |
Lesson5(20分) | Review回(復習) |
Lesson6(20分) | Lesson回 |
・・・ 続く | ・・・ 続く |
👉パパ・ママは忙しい…
ずっと親が付きっきりで見てあげるのって正直難しいですよね。
でも、「毎日は見てあげられない…」と心配しなくても大丈夫!
週末などにReview回(20分)だけでも一緒に振り返る時間をとるだけで、
子どもの学習効果は高まり、やる気もアップすることが期待できます!
👉忙しくてReview回も一緒に見られない…
お子様1人でも楽しめる内容になっているので大丈夫!
✅フォニックス・チャンツ・TPR(全身反応教授法)・spoglish など、
様々なコーナーから構成されていて、あらゆる方面からアプローチしています!
なんだそれ??という方。
詳細は↓↓↓
フォニックス (Phonics)

フォニックスとは英語の文字(スペル)と音(発音)の関係性を学ぶ方法です。
英語圏の子どもたちが読み書きを習得する時にも使われまています。
例えば…
A,B,C,D は、日本では「エー、ビー、シー、ディー」ですが、フォニックスでは
A: ア(apple の a)
B: ブ(bat の b)
C: ク(cat の c)
D: ドゥ(dog の d)
このように実際にどのように発音されるかを理解することを目指します。
チャンツ (Chants)
チャンツとはリズムにのせて英語のフレーズや単語をくり返し言う練習方法です。
英語のイントネーションやリズムを自然に身につけられます。
簡単に言うと、
「チャンツは、英語をリズムにのせて、楽しく言うこと!
歌じゃないけど、リズムでどんどん覚えられる♪」
TPR(Total Physical Response)
TPRとは「英語を体の動きで覚える学習法」のことです。
英語の命令やフレーズを聞いて、実際に体を動かします。
聞くだけでなく、体を使うことで記憶に残りやすくなります。
例えば「Jump!(ジャンプして!)」と言われたら、本当にジャンプする。
英語の意味を体感で理解でき、自然に英語が身につきます。
spoglish
スポーツ(SPO)× 英語(ENGLISH)を組み合わせた、
体を動かしながら英語を学ぶ学習法です。
例えば下記のような英語の指示を聞いて、スポーツや運動をします。
「Run!(走って!)」
「Pass the ball!(ボールをパスして!)」
ゲームや体操、ボール遊びなどに英語を取り入れることで、自然に楽しく英語が身につきます。
絵本(Picture Books) 25冊

まず、Sanrio English Masterは発達段階に応じて Stage1 と Stage2 に分かれています。
Stage 1 12冊(英語の基礎や生活習慣)
Stage 2 13冊(自然科学や社会のモラル・ルール、高度な英語表現)
全ての絵本が「音声タッチペン」に対応しています。
音声タッチペンは、専用の本やカードにタッチすると、英語の音声が流れるペン型の道具です。
楽しく、都度英語の正しい発音を聞くことができ、自然に英語の耳が上達すると思います!
知育玩具(Educational Toys) 13個
🌟おしゃべりぬいぐるみ(Talking Stuffed Toy)
音声に合わせて口が動くメインキャラクターEddyのぬいぐるみ
→お子様の興味を引くことまちがいなし!
🌟カードリーダー&カード(Card Reader & Cards)
カードリーダーにカードをかざすと、英単語やフレーズの音声が流れます。
日常でよくつかう単語やフレーズ、その数なんと1500種!
ゲームもできるので、楽しく日常の英語が身に付きますね!
🌟ポータブルDVDプレーヤー (Portable DVD Player)
持ち運びができるお子様専用DVDプレーヤー。
これは便利!お出かけのときもお子様大喜びでは。
子供って、DVDプレーヤー大好きじゃないですか?笑
他のおもちゃ、いらないから、かえってお得かも😆
🌟マイク(Microphone)
英語は聞くだけではなく、実際に話すことも重要。
かわいいマイクで、お子様が自然と英語を話す機会が増えます。
Moviesの内容と連動しているので復習にもなり、音声録音機能もついているので
楽しみながら自分の発音をチェックして自然に英会話が上達していきますね!
🌟ぬいぐるみ・パペット(Stuffed Toys)
教材に登場するキャラクターのぬいぐるみです。
子供ってぬいぐるみ大好きですよね!
教材の専用キャラのぬいぐるみと一緒だと、やる気もアップ!
🌟Dream Switch
プロジェクターとして壁や天井に映像を映し出せる!
All Englishで、寝る前の読み聞かせを英語で。
これは楽しいですね!
親も一緒に見て寝てしまいたい。笑
🌟文字入り積み木(Toy Blocks)
アルファベットや数字と、あのサンリオキャラの絵が入った積み木。
積み木は、言わずと知れた知育玩具。
この教材を購入すれば積み木もついてくるので、別に買う必要なし!かな。
🌟ボール(Ball)
アルファベットがデザインされた、柔らかい素材でできた、当たってもケガをしない
安心ボール。
spoglishで使用する専用ボールですが、普段遊びでも使えますね!
モバイルアプリ

音声認識AI搭載で、評価機能もあります。
こちらは購入日から4年間利用できますが、会員制度(会費:月額990円(税込))に
入会することによって利用期間を延長できます。
ワークブック 1冊(64ページ)
アルファベットの大文字・小文字・書き順を学べる書き込みワークブックです。
会員制度(会費:月額990円(税込))
教材とは別に会費:月額990円(税込)がかかります。
🌟ワークショップ ※会員制度会費とは別に費用がかかります。
東京・横浜・大阪で開催される参加型イベント。
普段学んできた英語を実践する場ですね。
実際に英語を使うことは、普段の勉強とはまた別。
アウトプットできる貴重な体験だと思います!
🌟オンラインライブレッスン ※会員制度会費とは別に費用がかかります。
自宅で希望の日時に受けられる、ネイティブ講師との15分間のオンラインレッスンです。
ワークショップまでは行けなくても、手軽に英語を実践する場が用意されています。
🌟Sanrio English Master 教育セミナー
教育大手「やる気ス イッチグループ」による保護者向けのWebセミナーです。
🌟単品購入が会員優待価格で通常価格の50%OFF
🌟アプリの利用期間の延長
モバイルアプリの利用期間(購入日から4年間)が会員制度に入ると延長されます。
サンリオピューロランド内に常設アトラクションが!

サンリオピューロランド内に、教材の内容と連動したアトラクション
BUDDYEDDY WONDERFUL CLUB (バディエディワンダフルクラブ)
があります。
楽しみながら英語をアウトプットできる!
普段の勉強の成果を発揮しに遊びに行ってはいかがでしょうか。
BUDDYEDDY WONDERFUL CLUB(バディエディワンダフルクラブ)
Sanrio English Master の魅力
科学的知見に基づいている
効率よく英語が学べるよう、専門家による知識が詰め込まれています。
例えばこの教材のメインキャラクター。
なんと、科学的根拠に基づき開発されている!
Eddy(左から4番目の青いキャラ)
Pita(Eddyの右隣の赤い丸いキャラ)
↓↓↓

Eddy <エディ>
青は学習の集中力が高まりやすいので青いのだそう。

マジか!?
子供部屋の壁紙、全部青にすればよかった…
今後、文房具は全部「青」にしよう!
Pita <ピタ>
「子供が着目しやすい赤・愛着を持ちやすい丸い形」と、子供の興味を引くよう
計算しつくされている。

赤ちゃんが一番最初に認識する色は「赤」
早くに興味を示す形は「丸」
と言われているようですよ!
みんな大好きサンリオキャラ♪

日本、いや海外でも人気のサンリオキャラクターたち。
お子様だけではなく、親御さんもワクワクするのではないでしょうか?
私はワクワクします。笑
教材は、お子様だけで楽しめるように設計されていますが、やはり最初に
お子様が学習に取りかかる準備をしてあげるのは親御さん…かな。
そんなとき、親御さんのモチベーションもアップするのでは😆
0才から小学生まで!
英語はできる限り小さいうちから始めた方がよいと私は信じています。
サンリオのノウハウが詰まったこの教材は、0才の赤ちゃんからでも楽しめるような
ノウハウが詰まっています。
また、中学レベルまでの文法を網羅し、高校レベルの文法にも一部触れています。
日本の中学英語の文法知識は、英語圏の小学校高学年程度に匹敵するので、小学生も
十分楽しめます。
Sanrio English Masterの料金

💡クレジットカード一括払いの場合
368,478円(税込)
💡ショッピングクレジット(クレジットカードなしの分割払い)の場合
月々5,400円(税込)〜
(支払い回数96回(支払期間96 カ月もしくは8年)払いの場合/支払総額527,660 円(税込))
この金額で、これだけの教材が届きます👇
🔹Picture Books (絵本)25冊
🔹Movies(DVD)16枚
🔹Stuffed Toy(ぬいぐるみ(Eddy)1体)
🔹Stuffed Toy(ぬいぐるみ(Noah)1体)
🔹Stuffed Toy(ぬいぐるみ(Arie)1体)
🔹Stuffed Toy(ぬいぐるみ(Pita)1体)
🔹Toy Blocks(つみき1体)
🔹Talking Stuffed Toy(音声ぬいぐるみ1体)
🔹Ball(ボール1個)
🔹Portable DVD Player(ポータブルDVDプレイヤー1個)
🔹Touch Pen(音声タッチペン1本)
🔹Dream Switch(動く絵本プロジェクター1台)
🔹Dream Switch用の絵本15冊と音楽16曲が収録されたSDカード
🔹Card Reader(カードリーダー1個)
🔹Cards(単語カード400枚)
🔹Microphone(音声マイク1個)
🔹Writing Master(ワークブック1冊)
プラス
🔹モバイルアプリ(購入日から4年間)
🔹Sanrio English Master Guide WEB
教材とは別の会員制度(有償/月額990円(税込))に入会で下記制度対象となります👇
🔹教育大手「やる気スイッチグループ」による保護者向けWebセミナー
🔹単品購入の割引(通常価格の50%)
🔹オンラインライブレッスン(会費に加えて受講費用が必要)
🔹ワークショップ(会費に加えて受講費用が必要)
🔹アプリケーションの利用期間延長(入会の間は4年間よりも期限を延長)
不安・疑問
続けられるだろうか…
Sanrio English Master 購入後のアンケートによると
購入後ほぼ毎日使用しているご家庭は90%
購入後ほぼ毎週使用しているご家庭も含めると…
なんと100%
という結果だったそうです!
継続できるかどうか不安…という方も、これならハードル低そうじゃないですか😄
子供が学習してくれるか不安…(無料体験できます!)
やっぱり学習するお子様本人が気に入ってくれないことには…
そこで教材を無料で体験できるキャンペーンが実施されています。
体験方法は下記の2種類があります。
💡無料モニターキャンペーン
▪約30分のサンプルDVD
▪絵本 2冊
▪お風呂の壁に貼ってABCを覚えられる「お風呂でABCシート」
この3点と、製品の詳細パンフレットを無料で送ってもらえます!
私、サンプルDVD見ましたが、個人的にチャンツ (Chants) コーナーに出てくる
お兄さんと女の子のゆる~いリズムにのった動きが好き。笑
サンプルセットはこちらの封筒に入ってきます↓
懐かしくないですか!?
袋だけでもかわいい♡

💡教材無料体験キャンペーン
サンリオイングリッシュマスター専門アドバイザーさんが教材を持ってご自宅まで訪問、
またはオンラインで紹介してくれます。
訪問 or オンラインのどちらかは、エリアにより決まっています。
●ご自宅に教材を持って訪問 → 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県
●オンライン(教材は事前に送付) → 上記都県以外の地域
こちらの体験では、お子様と一緒に実際に購入する教材をお試しできます!
おしゃべりするぬいぐるみやマイク、 Dream Switch などなどを試せてしまう。
すごいですね!
こちらの体験にした場合も、無料モニターキャンペーンと同じ
DVD・絵本・お風呂でABCシート
のサンプルセットを送ってもらえます。
これらの無料体験で、お子様が気に入るかどうか反応を見てから購入を決めらるので安心ですね。
是非ご活用ください!
👇こちらから申込できます

親御さんが忙しくて毎日見てあげられない…
教材はお子様1人で楽しめるような工夫が満載!
親御さんは週に1度、20分のReview回の動画をお子さんと一緒に見るだけで十分。
その時間すらない!という場合でも、Review回はお子様1人でも楽しめる内容なので
大丈夫!
パパ・ママが英語分かりません…
教材が自然にお子様に楽しく英語を教えてくれるので大丈夫!
実際、購入されているほとんどのご家庭では保護者の方は英語は話さないとのこと。
教材はオールイングリッシュですが、購入者専用のウェブサイト(Guide WEB)に
ほとんどの教材の和訳が載っています。
英語できるようになりたいなー、と思われている保護者様。
お子様と一緒にこの教材で遊んでいれば、保護者の方も英語を習得できるのでは。
日常の英会話を学ぶのであれば、学校の教科書よりもこの教材の方がはるかに優れていると
私は思います。笑
一見すると躊躇するお値段。でも…
💡一括払いの場合で 368,478円(税込)
💡支払い回数96回(支払期間96 カ月もしくは8年)払いの場合/支払総額527,660 円(税込)
ちょっとビビっちゃうかもしれないですね。
でも、これをやらなかった場合はどうなるでしょうか…

英語を学び始めるのは、絶対に早いにこしたことはないと思います。
日本語もまだなのに英語も頭に入れたらゴッチャになっちゃう…
と心配される方もいらっしゃるかもしれませんが、幼児期の脳は言語を区別して
処理できますのでご安心ください!
それよりも、幼児期の英語習得のまたとないチャンスを逃すデメリットは大きいと思います。
大きくなってからでは効率が圧倒的に悪くなるのです。。。
子どもと大人の言語習得における脳の違い
子ども(特に0〜8歳) | 大人 | |
---|---|---|
脳の柔軟性 | 非常に高い(神経回路がどんどんつながる) | 固定されてきており、新しい習得は努力が必要 |
音の聞き分け力 | ほぼ全ての言語の音を聞き分けられる | 母語以外の音は聞き取りにくくなる |
発音の習得 | ネイティブのような発音が可能 | カタカナ発音になりやすい |
無意識の吸収 | 遊びや体験から自然に覚える | 意識的な学習が必要 |
恥じらい・自己意識 | ない/少ない → 間違いを恐れない | 間違いを気にして話せなくなることも |

お子様が大きくなると、受験などで英語学習は必須になり、大人になれば仕事で必要に
なってくるかもしれません。
それでは大きくなってから英語に取り組み始めると…
✅塾や英会話教室に通った場合
(およその費用・入会金や教材費等は除く)
1回 約2,000円~5,000円
週1回として 約8,000円~20,000円/月
年間 約96,000円~240,000円
✅海外に短期留学した場合
(行く国などにより変わってきますが、ざっくり)
1週間 約15万〜25万円
2週間 約25万〜40万円
3〜4週間 約40万〜70万円
2ヶ月以上 80万円〜
私、学生時代に1ヶ月ほどの短期留学をしたことが数回あるのですが、
たった1回分だけでも Sanrio English Master の費用、余裕で超えてました…
それなのに、その効果は…
1ヶ月で英語ペラペラになるのは、私のような凡人には不可能に近い。涙
同じお金を、小さい頃にSanrio English Master にかけていたら…
人生変わっていたと思います。
Sanrio English Master は基本的に4年間はしっかりと使える仕様になっています。
もちろん、その後も繰り返し使えます。教材は自分のものなので。笑

教材は発達段階に合わせて Stage1 ・ Stage2 に分かれており、
Stage2では科学や生物の内容まで英語で学べます。
例えば…
「なぜ石鹸から泡が出るの?」
「なぜ魚は寝ないの?」
大人でもこんなの答えられます??
私がおバカなだけか💧
こんな、大人でもあまり知らないような知識を英語で学べるので、4年間を過ぎて
大きくなってからも十分使えると思います!
話を戻し、Sanrio English Master を基本4年使用するとして、1年間分の費用は
一括払いの場合 92,119.5円
支払い回数96回の場合 131,915円
ざっくり年間10万円
これで
⭐お子様は知らないうちに楽しく英語を習得でき、大きくなってから苦労しない
⭐英語が好きになる
⭐大きくなってから英語学習にかける費用が大幅に減る
⭐大きくなってからでは難しいネイティブに近い発音を知らないうちに習得できる

実際、私は自分の娘2人にはおなかの中にいるときから英語の歌を流して聞かせていました。
自分の英語耳も一緒に育てたかったというのもありますが。笑
長女は小1から、少しだけですがネイティブの先生から英語を学ぶ機会もありました。
その結果かどうか、実験できないので断言はできませんが、子供の発音は良い方だと思います。
我が家は、長女小4・次女年中さんの頃から2年半ほどアメリカに住む機会があったという
特典付きではありますが、長女はアメリカに行く前から既に発音は上手でした。
2人とも何の苦労もせずに 「R」や「L」、「F」「V」などの日本語にない発音が
できるようになっています。
長女は中学校でお友達に「発音良すぎて何て言ってるか分からない」と言われたそうです。
発音悪すぎて何て言ってるのか分からなかった…のではないことを祈ります。
私が小さい頃、私の両親は英語に全く興味がなかったようで、ネイティブの英語や、
英語の歌すらも全く聞かずに育ちました。
当時は中学校から始まった英語の授業、日本人先生の英語は完全なるカタカナ英語。
今思えば、あの英語は現地では100%通じないと断言できる!
そんな私は「R」の発音が難しくて難しくて、大きくなってから
「Room Room」
の発音をどんだけ練習したか…涙
ですので小さい頃から英語に触れて、知らないうちに発音を習得できた子供が羨ましいです。
(別に両親を恨んでるわけではございません。笑)
長くなりましたが何が言いたいかというと…
「英語はできる限り小さいうちから始めた方がよい!」
今、お子様の英語学習に投資する368,478円は、大きくなってから投資する
368,478円よりも数倍価値があると思います。
こんな人におすすめ
Sanrio English Master がおススメな方
▪お子様が、サンリオキャラが好き💗
▪英語が初めてのお子様
▪自宅で気軽に英語を学ばせたい
▪楽しく・遊びながら覚えさせたい
Sanrio English Master があまり向かないかもしれない方
▪本格的な受験英語を重視している
▪サンリオキャラはかわいすぎる(男の子など…💧)
▪自由度が高いため、計画的な自主学習が難しい
▪既に英語をある程度話せる
▪親御さんがとても忙しく、小さいお子さんに教材を準備してあげる時間もない…
気になる口コミは?

⭐子供は夢中なので、学んでいるという実感はないかもしれない。
⭐日常的に英語が出てくるようになった。海外旅行に行った際にはアイス屋さんで
自分でオーダーできた。
⭐独り言を英語で言っている。ぬいぐるみと遊ぶときは英語と認識しているようで、
アウトプットの良い機会になっている。
⭐英語の耳ができてきた。DVDの親子で取り組むシーンはなるべく親子で行い、
家族で楽しい時間を過ごせている。
⭐0才でもEddyのぬいぐるみの動く口に夢中になり、自然に英語に親しめている。
⭐習い事で、英語が6学年先の理解度と評価されて子供のモチベーションになっている。
⭐歯磨きや着替えなどの生活習慣も歌いながら学べ、やってくれるようになった。
(Sanrio English Master 公式ページより抜粋)

やっぱり、楽しく知らず知らずのうちに英語を学べるのは
大きなメリットですね。
この教材を使ったお子様・使ってないお子様…
どれだけの違いが出るかは容易に想像がつくのではないでしょうか。
最後に
小さい頃、ネイティブの英語を聞く機会が皆無に近かった私は英語耳ゼロで、
大きくなってからかなり苦労(今も継続中)したので、自分の経験からも
お子様には小さいうちから英語に触れてほしいなぁ…と思っています。
やった場合・やらなかった場合…
差は明らかだと思います。
でも、一番重要なのは
お子様が教材を気に入ってくれるかどうか。
どれだけよい教材でも、実際に学ぶお子様が好きでなかった場合は
十分に活かしきれないと思います。
Sanrio English Master をご検討されている方は是非、無料体験を利用して
お子様の反応を確認してみて下さい!
無料体験したから絶対に購入しなければならない、などということは
ありませんのでご安心を。笑
無料体験の詳細はこちら
👇こちらから申込できます!

以上、Sanrio English Master をご検討中の方のご参考になれば幸いです。

それでは最後までお読み頂きありがとうございました。